Breakfast on Hudson, NY

またまた朝ごはんであります。アメリカにはBed and Breakfastといって、朝食付きのインが沢山あり、なかなか洒落たものも多いので、特に田舎に行くときはよく利用します。というか、そのインを目的にして出掛けることもあるのです。そして楽しみは当然ながら朝食。

2

この度はフレンチトーストであります!やはりニューイングランドらしく、アップルチキンソーセージをお伴にしました。

3

いかにものコロニアルスタイル、植民地時代を想わせるインテリアに設えられています。いいなあ。ポーチに座っていつまでも過ごせます。

7

マンハッタンからはアムトラックで2時間ほど北へ、ハドソン川の横を走っていきます。車中の景色が素晴らしく、目的地もさることながら、車中は楽しみのひとつです。

8

本当に水辺ぎりぎりで大丈夫かなあ、といつも思うのですが、やはりハリケーンの時水没し、しばらく復旧しなかったことがあります。ハドソン川は本当に広い。ある場所では湖のように膨らんでいます。巨大な船も通れるのです。ヘンリー・ハドソン氏は英国の航海家で、1609年にアメリカ大陸に上陸し、北極を超え中国へ至る道があると信じて、新大陸へとやってきたのです。そしてハドソン川を遡りました。その彼の名を受けてハドソン川とよばれるようになったのです。I love Hudson River!

11

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s