このあたり、新世界は美しい街路樹があります。実は元 French Quarters、フランス租界なのです。▶
Author: modusvv
Shanghai, Wonderland
上海の変化は本当に著しいと感じます。▶
QVB, Sydney
QVBはバーベキューの一種でもTVショッピングでもありません。1898年に完成した、シドニーのQueen Victoria Buildingです。▶
Smiling Melbourne
どこへ行っても市場めぐりは偉大なるお楽しみ。オーストラリアともなると、いざ、見知らぬ食物に出会えるのではないか・・・ということで、左手の笑うカニにお目にかかりまして。▶
Nova Scotia, Canada
ノバスコシアの中心地Halifaxには英国の要塞がありました。今も正午にはスコットランドのキルトを着た衛兵交代が再現されます。▶
Lunenburg, Nova Scotia
ルーネンバーグは、ユネスコ文化遺産に指定されている小さな町です。▶
Peggy’s Cove, Nova Scotia
灯台が好きです。一人で海に向かって凛として立つ姿に憧れを感じます。▶
Heidelberg, Germany
フランクフルトへは毎年一度仕事で行きます。フランクフルトの街自体は何日もかかって散策するほどのことはないようですが、フランクフルト中央駅から電車で1時間ほどでハイデルベルグを訪ねることができます。ヨーロッパで最古の大学のひとつがある町です。▶
Notting Hill. London
ロンドンのNotting Hillはアンティークで有名な街です。今では観光客が多く、アンティークの掘り出し物を見つけるのは難しいとも聞いています。けれど、街そのものがかわいらしく、ふらふらと歩くには最適です。▶
Tallinn, Estonia
ヘルシンキでの用のあと、ちょっとタリンへ足を伸ばしました。バルト三国のひとつ、エストニアの首都です。古くは北欧の人たち、今のドイツの人たちが住んでいたそう。目と鼻の先ですからね。▶
Water front, Stockholm
スカンセンのすぐ近くウォーターフロントにある、昔の大商人の家です。立派なタワーがついてるんですね。貿易船の入港を見ていたのかも・・・18世紀の家でしょうか。▶
Skansen, Stockholm
スカンセンは、ストックホルムの街とはいえ海辺の高台にある不思議な屋外ミュジアムです。▶